学校ブログ

令和6年度卒業証書授与式

3月18日(火)卒業証書授与式を行いました。昨日の雪から、今日は晴れとなり、来賓の方々、保護者の皆さんをお迎えして、日差しのあたたかさを感じながら、式を行うことができました。中学校の制服に身を包み、証書を受け取る姿は、小学校を巣立ち新たな世界へと進もうとする決意に満ちた表情でいっぱいでした。

令和6年度修了式

3月17日(月)朝、体育館に全校生が集まり、修了式を行いました。「1年生16名」、「はい」学年ごと児童が大きな声で返事をし立った後に、全校生を代表して6年生児童が、背筋を伸ばし堂々とした態度で壇上で修了証を受け取りました。その後、全校生を代表して2年生が、6年生と同じように、堂々と1年間の振り返りを発表しました。1年間の学びを終えることの重みを肌で感じつつ、緊張感の中で行うことができました。

全校生参加で卒業式総練習

3月14日(金)1校時に、1,2年生も参加しての卒業式総練習を行いました。卒業式当日参加しない1,2年生にも和田小学校の卒業式を体験してほしい、卒業する6年生の姿を見てほしいという願いを込めた、全校生での総練習です。

6年生から教職員へ

3月13日(木)中間タイム、6年生がみんなで職員室に入ってきました。「先生方へ感謝の気持ちを込めて・・・。」6年生の手には、一人ひとりの教職員への写真とメッセージが・・・。代表の児童から言葉と共に手渡された時、6年生が本当に卒業してしまうことへの様々な感情が呼び起されました。ありがとう6年生。