学校ブログ
創立記念式(11月15日)
11月15日は本校の創立記念日です。「学校の変遷」にも記載してある内容となります。
1902年3月15日に和田尋常高等小学校として落成し、1977年11月15日に現校舎となってから、この日を創立記念日とし、式を行ってきました。代々受け継がれた伝統と、これから和田をさらに発展させていけるよう、願いと思いのこもったお話を、校長と奨学会の代表の方からいただきました。児童代表は、自分たちのあいさつへの取り組み、農業を通じて感じた人と人とのつながり、和田小がチャレンジできる環境であることを、堂々と発表しました。全校生終始落ち着いた態度で式に向い、国家、校歌、おしどりの歌、ビリーブと歌声を響かせた式となりました。
昔語り
11月14日(木)視聴覚室で1~3年生、音楽室で4~6年生が、お二人の方から昔語りをしていただきました。
落ち着いた雰囲気の中で、真剣な眼差しで、じっと話を聞く様子を見ると、地域のことに興味を持って聞いている意欲を感じました。終わった後に、語り部のお二人からは、本校だけでなく、高畠町のたくさんの子ども達が、昔語りに興味をもって取り組んでいることをお聞きしました。伝統が引き継がれていることを実感しました。
6年生卒業アルバム個人写真撮影
11月13日(水)写真館の方が来てくださって、卒業アルバムに掲載する個人ごとの写真を撮りました。ユニホームを着たり、ボールを持ったり、普段通りだったり、思い思いの服装や持ち物を準備しました。プロのカメラマンに、立ち方や表情のアドバイスを受けながら撮っていただきました。
3年生大豆の収穫
11月13日(水)3年生が、青空のもと、味噌を作るための大豆を収穫したものを運びました。農業委員さんが、事前に準備してくださったおかけで、スムーズに行えました。一面にあった大豆は、3年生の頑張りであっという間に運び終えることができました。
美しい環境を引き継ぐ
11月12日(火)校舎内を歩くと、あらためて感じる職員室前に飾られた花々の美しさ。テーブルの上には、もともとあったかのように置かれる「ザクロ」から感じる季節感。児童のお家の方からいただきました。外を見ると、学校の周辺をきれいにしてくださっている技能士さんと教育委員会の皆さん。誰かが、環境美化に努めてくださるから、誰かが何かを伝えてくれるから、今の和田小学校があります。もちろん私たちもその一人です。