学校ブログ

全校朝会(表彰・ラジオ体操)

7月24日(水)1年生から6年生まで、体育館に集まって集会を行いました。児童会のメンバーが司会進行を行います。朝のあいさつの後、陸上、バスケットボールで入賞した児童をステージで表彰です。そして、夏休みの定番ラジオ体操の練習です。コロナ禍、熱中症対策となかなかできない状態が続きますが、みんなで練習を行い、9月の運動会の時に備えていきます。

小さな親切の会・青少年育成町民会議の方々があいさつ運動をしてくださいました。

7月23日(火)朝の登校時間に合わせて、小さな親切の会・青少年町民会議の皆さんがあいさつ運動をしてくださいました。小さな親切と書かれた緑の旗を持ち、子ども達一人ひとりに「おはようございます」と声をかけ、明るさいっぱいで出迎えてくださいました。

和田地区地域学校協働本部会議を開催しました。

7月23日(火)14:00~開催

「地域学校協働活動」とは、幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子ども達の学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指し、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。本日は、本部会議として会員の皆様が、本校に集まり、授業を参観した後、活動について協議しました。写真は、2年生の発表や5年生の「インタビューの学習」と6年生が歯と歯茎のについての授業を参観いただいた様子です。(和田小では、この活動が平成20年からスタートし、16年目となります。)

水泳納会(1~4年)行いました。

7月23日(火)2校時(1,2年生)3校時(3、4年生)青空のもと、授業で学んだ水泳の成果を発表する場として、水泳納会を行いました。

保護者の皆様にも参観いただき、プールで活動する姿を見ていただくことができました。「いっぱい泳ぎたい」「足を曲げずに伸ばして泳ぎたい「授業の成果を見せたい」「記録を更新したい」と、めあてを発表し納会が始まりました。「がんばれー」の声や拍手が後押しとなり、一生懸命頑張れた時間となりました。ご声援ありがとうございました。

授業の様子から

朝から暑さを感じる1日となりました。

1年生、2年生、合同で水泳の授業です。

3年生は、養護教諭に、虫歯と歯ぐき(歯肉)の関わりについて学びました。

4年生は、国語の授業で新聞の作り方学んでいます。学んでいる様子を、置賜教育事務所から、指導主事の先生がいらっしゃって、見てくださいました。ありがとうございます。

今日の中間休みは、暑さ指数が厳重警戒レベルだったので、無理せず休みながら、外の場合は帽子をかぶって遊ぶようにしました。