2024年10月の記事一覧
3年・5年理科
10月31日(木)朝、グラウンドを見ると、晴天のもと、3年生は木陰で手に記録表を持ち、5年生は砂場で移植ベラとジョウロを持って、溝を作りながら山を作っていました。「日陰と日向の気温の違い」「流れる水のはたらき」の学習です。実体験をしながら、生活との関わりを感じつつ、学んでいます。
6年理科
10月30日(水)2階へ昇って行くと、理科室から実験を行っている元気な声が聞こえてきました。・・・。グループごと「てこ」に触れながら、「てこのはたらきとしくみ」を調べています。互いに意見を出し合って、分析しています。
スポーツの秋
10月30日(水)大リーグ、NBA、日本シリーズ、サッカー天皇杯、モンテ7連勝、アランマーレ、高校駅伝、高校サッカー等など、まさにスポーツの秋。雨が降り、グラウンドが使えない中でも、体育館での体育では、2年生がサッカー、4年生がキックベースと1つのボールに全神経を集中させ、動き回っています。
豆ぶち
10月28日(火)5校時。4年生が豆ぶちを行いました。いわゆる、あずきの脱穀作業です。農業委員の方にやり方を教えていただき、木の棒を用いて、トントンたたくと、さやが開いて豆が出てきます。乾燥した豆がドンドン湧き出てくるようです。同じ時間、3年生は畑に大豆の成長の様子を見に行きました。これが、来年には「ゆうきの里祭り」で4年生が販売した味噌になります。今年は、大好評であっという間に売り切れました。
大学の先生に授業を観ていただきました
10月28日(火)、朝1時間目から、山形大学の先生が、授業を参観に来てくださいました。11月1日(金)の町委嘱公開研究発表会の時に、全体の指導をいただく先生です。和田小は、3年間国語の研究をしてきました。その間、先生には、児童に付けたい資質・能力を大事することを声掛けしてくださりながら、授業づくりについて教えていただきました。
PTA環境整備作業
10月26日(土)朝6:30~和田小学校の施設・設備の維持のため、PTAの方々や児童の皆さんに、教職員と共に校舎内外の環境整備をしていただきました。花壇の草刈り、排水桝や側溝の泥上げ、トイレ掃除、ガラス磨きなど、普段の清掃の時間で対応できていないところや、なかなか行き届かない場所をきれいにしていただきました。ありがとうございます。
ランニング大会
10月25日(金)晴天の中、地区内をコースとしたランニング大会を開催しました。朝早くから、ボランティアの方々が集まり、児童が安心して走れるよう打ち合わせを行い、コースの数か所に分かれ、見守ってくださいました。9時40分から1,2,3年生、10時50分から4.5.6年生と分けて行った大会には、たくさんのお家の方や地域の方が、児童全員に応援してくださり、その声に後押しされるかのように、児童たちは練習の時以上に意気込んで走っていたようです。前日には、地域の方が、コース整備のため草刈りをしてくださり、まさに地域の方々に育てられる和田小学校を表現した大会となりました。
下校の見守り
10月24日(木)1,2年生下校時、ボランティアの方々に後をついていっていただきました。また、朝見届けていいただいたり、集合場所で見ていただいたり、安全のためにご協力いただいています。ありがとうございます。
高畠中学校総合学習発表会
10月24日(木)6年生が、9時10分にスクールバスに乗り、高畠中学校生徒の皆さんの総合的な学習の発表会を参観させていただきました。中学生の皆さんは、グループごとに調べたことを、前に立ち、堂々と発表し、来年から一緒に学ぶことを楽しみにしていると、メッセージを送ってもらいました。「挑戦」することの大切さ、「好き」なことに向かう気持ちの高揚を聞きながら、中学校生活への夢が膨らむ時間となりました。
小豆の収穫
10月23日(水)2校時4年生が、農業委員の皆さんに教えていただきながら、2回目の小豆の収穫を行いました。前回、収穫の時期は、茎とさやが乾燥した時と聞いていたので、実際に見て触ってると、カラカラしていました。広げてみると、たくさんあり、うれしくなりました。これが、赤飯となって食べることができると思うと楽しみです。